黒グロスって聞いたことありますか?
名前の通り真っ黒のグロスのことなんです。
黒いグロスと聞いて色がちょっと・・・って思う方いると思いますが真っ黒になるわけではなく深みがでるような色になるんです。
今回はこの「黒グロス」についてご紹介していきたいと思います。
黒グロスの使い方
「黒グロス」と聞いて唇が真っ黒に…なんて思う方いるかもしれませんが、薄い色付きのグロスなので、普段使いももちろんできるグロスです。
「黒グロス」を付けると陰影効果もあるので、引き締まって見えるんです。
何も塗っていない素の唇に
「黒グロス」を素の唇に薄く乗せると、唇の色が浮き上がるような仕上がりになります。
グロスの中に潜んだ赤色の成分が、唇の上でほどよく発色するのです。
単体でも使えるので気軽に挑戦できますね。
ベースに手持ちの口紅を
手持ちの口紅の上に「黒グロス」を重ねて使うと深みが出て大人っぽいイメージになります。
手持ちの口紅の色も変えられバリエーションが増えますね。
そして、はやりの赤リップがちょっと似合わないなんて方にも、色を抑えてくれるので使いやすいと思います。
実はこんな効果も
口角に「黒グロス」を塗るときゅっと口角が上がって見える効果があります。
なので口角が下がっててる方にオススメです!
まぶたにも
アイグロスがあるように、目元にツヤを出すメイクが流行ってきていますね。
リップグロスを使ってもアイグロスと同じような働きをしてくれるんです。
まぶたに黒グロスを少し乗せて、指で伸ばしてアイホール全体に広げます。
ラメ入りのものを使えば、目元をキラキラにできちゃいますね!